fc2ブログ

妖艶なる吸血

淫らな吸血鬼と倒錯した男女の織りなす、妖しいお伽噺・・・

タウン情報 町営のスポーツ施設、服装規定を大幅に改訂。

2017年01月24日(Tue) 06:29:37

町営ゴルフ場の「地水カントリークラブ」は、創立以来初めて服装規定を改訂すると発表した。
内容は、男女ともにハイソックスもしくはストッキングを着用するというもの。
先日来吸血鬼に解放された同ゴルフ場には、プレー中にも多数の吸血鬼が出没するようになり、
被害を受けるプレー客が続出するようになった。
若い人が好んで襲われる傾向が高いほか、同ゴルフ場では被害者の服装に共通点があることを発見。
ハイソックスを着用したプレーヤーがほぼ全員襲われるという結果が出た。
失血でプレー中に調子を崩すケースが相次いだことを理由に、スコアの公平性の観点から、
プレーをするものは全員、ハイソックスの着用が義務づけられた。
「これで健全で公平なプレーが期待できます」と、同ゴルフ場の支配人(50)はほほ笑む。
最近は、男性客のあいだでもストッキングを着用してプレーする客が増えたという。
女性が好んで襲われることを警戒した夫たちが女装をして妻を守ろうとしたというのがきっかけというが、
「ひそかな願望の成就」として利用されるケースも少なくないらしく、
「そういうお客様はことのほかご機嫌でお帰りになります」(同)と、
町内では一風変わった風景が目になじみつつあるようだ。

去る18日、町立体育館で行なわれた中学校対抗のバレーボール大会では、
同じ理由から選手は全員オーバーニーソックスの着用が義務づけられた。
当日は会場側の制止が功を奏し、全試合とも貧血を起こす選手もなく、滞りなく実施されたが、
試合後選手は全員、吸血行為に応じたという。
「あくまで生徒さんの自発的な献血行為と聞いています」(体育館関係者)というのが公式見解で、
父兄を含め被害届はいっさい、出されていないという。
「実はうちの息子も参加していましてね。つきあっている彼女とおそろいのオーバーニーソックスを着用して献血したんですよ」
上記の体育館関係者は、そう明かす。
試合後の献血行為は、きわめて友好裡な雰囲気で行われているようだ。

「このごろ、白のソックスが目だって売れなくなりました」
体育館併設の売店では、黒地のオーバーニーソックスの販売が倍増し、白地のものは半減したという。
もっとも、咬まれた後の履き替え用に買われるケースも多く、
「血のシミをみせびらかしたい」というコアな需要も生まれてきたことから、ニーズは一様ではないらしい。
今後の成り行きが注目される。
前の記事
タウン情報 吸血鬼を受け容れた街に新現象――ひっそりと広まる女装熱
次の記事
ケーキ屋の娘 (女吸血鬼)

コメント

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://aoi18.blog37.fc2.com/tb.php/3390-d612d6bb